結婚式の花代節約成功例を大公開
意外とかかる花代の追加料金に注意
皆さんは花代といわれて何を想像するでしょうか。
ブーケの他に、新郎用のブートニアももちろん別途料金が発生します。
その他ヘッドパーツやプレゼント用ブーケ、テーブル装花など、注意しないとどんどん追加料金がかかります。
そもそも普段でも花は高いもの。
せっかくの挙式だからといって財布の紐を緩めすぎると大変なことになるので気をつけましょう。
式場で頼む花代の相場は10~30万円。
しかし、提携外の花屋で安く済ませれば10分の1程度でおさめることも可能です。
これまでの節約ポイントをふまえて、提携外の花屋との値引き交渉した後に、式場と持ち込み料の交渉をするとスムーズに進みます。
関連記事
-
-
ウェディングホテル挙式後に無料のディナー券をゲット!
挙式から1年経っても手厚い会員サービスが! ホテルウェディングの場合、そのホテルで挙式したカップルが
-
-
結婚式で後悔しない写真&ムービーカメラマンの選び方
映像カメラマンを指定して二人らしい素敵な映像を 結婚式の映像は、一生残るものだから後悔しないように慎
-
-
結婚式場口コミ情報サイトに投稿して現金をゲット
サイト登録&口コミ投稿で現金還元できるポイントが あなたも結婚式を挙げるにあたって、いろいろな結婚情
-
-
結婚式の引き出物の節約実践レシピ
ご祝儀の1割に見えない引き出物選びをしよう 引き出物の予算は、ご祝儀の1割が相場です。 つまり夫婦参
-
-
結婚式で満足度の高い引き出物金額だけの裏技!
新品で良いものを安く購入するお得技 引き出物や引き菓子は節約しようとしないのが基本ですが、生いいもの
-
-
結婚式でカットできる演出を仕分けしよう!
絶対にやらなければという思い込みをしないこと 少し前述しましたが、絶対に必要だと思い込んでいる演出は
-
-
【結婚式】ゲストに妊娠中の人が!どうすればいい?
食べ物や席のポジションに注意してあげること 妊娠中のゲスト招待する時は、色々なことに配慮が必要です。
-
-
結婚式のレベルを下げず演出を安く節約!
自分たちの本当にしたい演出のみにこだわろう 結婚式の演出というと、みなさんは何を想像しますか? ケー
-
-
ホテルウェディングの宿泊グレードを無料で
契約前に部屋のランクアップの交渉を ホテルウェディングを選ぶと新郎新婦用に当日または前日に宿泊特典が
-
-
結婚式(披露宴)のお心付けに必要な金額の相場
御礼、心付け一覧 仲人の御礼【10万円~】 仲人の御礼の相場はだいたい10万円~。ご祝儀袋に包みます