結婚式の持ち込み料を無料にしたい!
見積もり時の交渉次第で持ち込み料が無料に
持ち込み料とは、式場が提携している業者やお店以外で、商品を購入、もしくはレンタルした物を使用する場合に、追加請求される金額のこと。
これに注意しておかないと、数十万という金額をプラスで請求されかねません!
しかし、請求を恐れてすべて提携業者にゆだねては、理想の挙式を実現することは不可能です。
そんなとき覚えておいてほしいのが、見積もり時点であれば、持ち込み料を無料にすることができるということ。
見積もり段階では、式場側もまずは契約を結んでほしいので、こちらの要求を飲んでくれる可能性が高いのです。
また、「当日持参の自前品」「手作りの品」「友人からのプレゼント品」は、持ち込み料がかからないことが多いので、式場側に確認をした上で、上手に利用するようにしましょう。
関連記事
記事はありませんでした
- PREV
- 結婚式のパックプランの見直しがお得!
- NEXT
- ブライダルフェアでチェックすべき9つのポイント