結婚式に必要なものをネットオークションで格安に揃える
ネットオークションほしいものを格安ゲット
終了時刻までの入札で一番高値をつけた人が落札(商品購入)できるという仕組みがオークションです。
基本的にサイト利用料などはかからず、IDがあれば誰でも落札できます。オークションは、必ず商品を手に入れられるかというと、ほかの入札者とのかけひきもあるので難しいところです。
しかし、探していたものが見つかったり、それを格安で手に入れるチャンスでもあります。
「ネット経由で売り買いするのは不安、手間がかかって面倒そう・・・」という人も多いと思いますが、実は、一度利用すると癖になってしますほど簡単。
結婚式をきっかけにオークションにチャレンジすることをお勧めします。
ほしいものを検索して、お目当てのものが見つかったら、紹介文や写真・注意事項をしっかり確認すること。
出品者のプロフィールや今までの取引の評価や履歴もチェックできるので、トラブルを避けるためにも必ず目を通しておくことが重要です。
ドキドキしながら入札を終えて、無事に希望価格で落札ができたら次のステップです。
大手オークションサイト「ヤフオク!」を例に、落札後の対応について解説したいと思います。
関連記事
-
-
【結婚式】セルフネイルがお得!ジェルネイルキットとは?
ずっと使えて低コストなセルフジェルキット ウェディングネイルをネイルサロンでやろうとすると2~3万円
-
-
結婚招待状の段取りと作成時の節約ポイント
式場の契約が終わったら、まずは招待状の段取りを 式場の本契約をすませたら、次に準備すべきは「招待状」
-
-
【結婚式】心が詰まったオリジナル招待状を作ってみよう
ゲストにも喜ばれるオリジナル招待状 早速招待状を自作してみましょう。 ここでは「人前式」、「1.5次
-
-
結婚食事会・顔合わせ食事会の抑えるべきポイント
両家の顔合わせ食事会は式の半年前にはすませて 近頃では結納はなしで両家の顔合わせという形式が増えてい
-
-
結婚報告のはがき代を節約するお得技
2枚を1枚に&自宅プリントこれで切手と印刷代を削減 ちりも積もれば山となるのは、結婚報告ハガキや切手
-
-
結婚式手作りペーパーアイテムの基本ルールとお得技
続柄や氏名の書き方、重要なマナーの再確認を ペーパーアイテムを手作りするからには、ゲストに失礼のない
-
-
結婚式招待状の筆耕代を無料にする裏技
宛名印刷ソフトを使って楽々節約宛名書き 筆耕をお願いする場合は1通につき約200~300円の有料に。
-
-
結婚式前に炭酸水を使って簡単自宅エステ
炭酸美容スキンケアでお金をかけずに綺麗に変身 炭酸水の気泡には、汚れを取り去る性質や血行促進効果があ
-
-
結婚式前のブライダル脱毛で肌を綺麗に見せる!
ボディメンテナンスはエステより永久脱毛 挙式に向けて、ブライダルエステに通うのもいいですが、これらの
-
-
新郎小物セットは3つの裏技で格安になる
新郎の衣装の小物集めは手間をかけてお金は書けない 新郎の衣装をオーダーメイドにする場合、小物類も自分
- PREV
- 結婚式のレベルを下げず演出を安く節約!
- NEXT
- 友の会カードのお得なサービスとは?