結婚式の髪の毛のお得技とは?
手間もお金もかけずすぐにはじめられる結婚準備とは
現在、あなたの髪の長さはどれくらいですか?
挙式をすることが決まったら、その日からすぐに始められるのが、髪の毛を伸ばすということ。
一見「そんなこと!?」と思うかもしれませんが、髪の毛が伸びる長さは一般的に1ヵ月1cmと言われています。
つまり、単純計算で10cm伸ばすのに10ヵ月かかることになります。
もし、髪の毛の長さが足りない場合、ウィッグをつけるという方法もありますが、これも思いのほか追加料金がかあるので、できるだけ早い時期から伸ばしておく方がいいでしょう。
ウェディングドレスに合ったヘアスタイルというものもあるので、ドレス選びの幅を広げるためにも、ぜひ伸ばすことをオススメします。
髪の毛を伸ばしながらも定期的に美容院に行く場合、シャギー・レイヤー・段を入れないようにすることと、縮毛矯正は挙式の3~4ヵ月前までに済ませることに注意しましょう。
シャギーなどを入れてしまうと、アップヘアをしたときにまとまりにくく、後れ毛が出てきてくずれやすくなってしまい、縮毛矯正をしてしまうとアップヘアがまとまりずらくなるためです。
上手に髪を伸ばして、自分の理想通りのヘアスタイルを楽しんでください。
関連記事
-
-
【結婚式】歯のホワイトニングについて正しく知ろう
ホワイトニングは歯医者で行うのが狙い目 結婚式を迎えるにあたり、エステに通うなどのボディメンテナンス
-
-
結婚報告のはがき代を節約するお得技
2枚を1枚に&自宅プリントこれで切手と印刷代を削減 ちりも積もれば山となるのは、結婚報告ハガキや切手
-
-
【結婚式】人前式での誓いの言葉の例文
ふたりの将来を見据えて世界にひとつの誓いの言葉 人前式ではオリジナルできることがたくさん。 そのなか
-
-
【結婚式】セルフネイルがお得!ジェルネイルキットとは?
ずっと使えて低コストなセルフジェルキット ウェディングネイルをネイルサロンでやろうとすると2~3万円
-
-
結婚式ギフト小物を無料で作るには?
「WOLCA」の手作り雑貨でゲストにサプライズを 引き出物にワンポイント加えて、気持ちを込めた贈り物
-
-
結婚式招待状の筆耕代を無料にする裏技
宛名印刷ソフトを使って楽々節約宛名書き 筆耕をお願いする場合は1通につき約200~300円の有料に。
-
-
【結婚式】おしゃれな手作りウェディングアイテム
世界にひとつだけのアイテムを作ろう 披露宴の華やかさをワンランクアップしてくれる小物たちをご紹介。
-
-
結婚招待状に使える一番手軽な飾り付けは風景印
思い出の場所の風景印でさらに素敵な招待状に 招待状の封筒は、シンプルなものが多く、あまり面白みがあり
-
-
新郎小物セットは3つの裏技で格安になる
新郎の衣装の小物集めは手間をかけてお金は書けない 新郎の衣装をオーダーメイドにする場合、小物類も自分
-
-
【結婚式】おすすめの無料で作れる人気ペーパーアイテム
手作りのペーパーアイテムはメリットがたくさん リストアップしてみるとたくさんあるペーパーアイテム 契
- PREV
- ブライダル会員カードは完全無料で作れる!
- NEXT
- 新婚旅行が無料に旅行積み立ての活用