新婚旅行が無料に旅行積み立ての活用
お買い物カードがもらえる旅行積み立てをはじめよう!
結婚式が決まったら、新婚旅行に向けた旅行積立を始めることをおすすめします。
新婚旅行にかける平均金額は、行き先にかかわらず、1人あたり約30万になると言われています。
2人合わせると60万もの金額になります。
この金額を、ただ銀行に貯蓄しただけでは、ほぼ0に近い金利しかついてきませんが、各航空会社の旅行積立を利用すれば、最大3%のサービス額がついてきます。
さらに、満期時に旅行券がもらえたりと、嬉しい特典もたくさんあります。
サービス額が高く、最短半年という短期集中で積み立てることができる「たびつみJAL旅行積立」や、一括払いコース、ボーナス併用払いコース、毎月払いコースから選択でき、長く貯めるほどサービス額ガアップする。
HISの旅行積立「貯めチャオ」など、旅行会社によって、プラン内容も異なるので、自分たちの行く内容に合わせて積み立て会社を選びましょう。
また、積立てをしていくことで、「いつ」「どのくらいの予感」の旅行をするかという計画が立てられるのも、旅行積み立てをする利点です。
「彼が旅行計画を立ててくれなくて・・・」とお悩みの女性は、ぜひ彼をけしかけて、旅行積立を始めてみましょう。
関連記事
記事はありませんでした
- PREV
- 結婚式の髪の毛のお得技とは?
- NEXT
- ホテルウェディングの前に会員登録をするメリット!