結婚式場の会場をそのまま二次会で利用のお得技
二次会プランを使ってお得に嬉しい二次会に
披露宴と二次会を同じ会場で行うことで費用が安く済むことがあります。
ひとりあたり1,000円引きといった割引率でも人数が増えるとかなりお得です。
さらに二次会会場を使うことに条件に特典があったり、ディスカウントの交渉を成立しやすくなります。
披露宴会場の装花やテーブルコーディネイト、ウエルカムグッズといった会場装飾をそのまま使えるため、披露宴でこだわった雰囲気そのままを二次会のみのゲストにも味わってもらうことができるのもメリット。
二次会が始まっているのにも肝心な主役の新郎新婦が到着していないなんてことも時々ありますよね。
帰りの時間を気にするゲストにとっては心配なことです。
披露宴と二次会が同じ会場なら時間もスムーズなので安心です。
二次会のみ参加するゲストに披露宴へは呼ばれなかったと悲しく感じさせてしまわないように、披露宴の写真やムービーを二次会で紹介して雰囲気を伝えるのもアイディアのひとつですね。
関連記事
-
-
婚礼料理の和洋中フルコース比較
ゲストの年齢層や式の内容でどの料理にするか選んで フレンチに、和食、イタリアン、中華、和洋折衷。 婚
-
-
婚礼料理試食時に必ずチェックすべき3つのポイント
自分よりも、ゲストが食べることを第一に考えて ブライダルフェアでは婚礼料理の無料試食会も行われている
-
-
【結婚式】1.5次会・2次会の出席率アップの秘訣
往復はがきを使って出欠の確認をとる メールや電話での出欠確認はドタキャンが多くなってしまうこともしば
-
-
【ウェディング】結婚式でテーブル装花をゲストに還元するメリット
テーブル装花を束ねてゲストにプレゼントをしよう 装花代を節約することはもちろんですが、せっかくなので
-
-
結婚式の司会や余興のお金を節約する方法!
温かい雰囲気の式になり経費削減にもなる 司会や楽器演奏などは、得意な友達にお願いするというのも手も。
-
-
ホテルウェディングの前に会員登録をするメリット!
ホテル会員に登録してお得な特典をゲットしよう ホテルウェディングのマル秘裏技! それは契約前に結婚式
-
-
ホテルの人気婚礼料理を豪華にコストダウンするコツ
式場に「全部おまかせ」しないことが節約に ゲストの満足度が最も左右されるのは料理といっても過言ではな
-
-
結婚式にウェディングケーキを式場に持ち込みたい
式場提携ケーキ屋の仲介手数料を0にする 生のウェディングケーキを式場に振る舞う場合の金額は、よく1,
-
-
【結婚式】挙式のBGMで差をつけるアイディア
BGMに迷ったら挙式進行役に相談を 意外と悩みの種なのがBGM。 プラン内の候補曲から選べば費用はか
-
-
結婚式ムービー代わりにフォトアルバムを活用!
プロジェクター料0!アルバム回覧がオススメ ムービー作成は無料でできますが、ムービーを上映するための