【結婚式】予算内でのブーケ節約のポイント
イメージ通りのブーケをどれだけ安く作るかが鍵
ブーケの選び方がなんとなくわかってきたら、より自分の作りたいものに近づけるため、ブーケ作りのテクニックを紹介します。
色や花の具体的な指定はお店側に任せ、個々の好みやイメージのみを伝えると、プロが素敵にまとめてくれます。
さらに、ちょっとした節約の裏技が。
それはグリーンを多めに使うことと、リボンの色や素材を指定しないこと。
グリーンは花を増やすよりも安くなり、リボンは指定をして追加料金がかかるのを防ぐためです。
さらに持ち手部分のリボンをつけるのをやめると1000円程度の割引になります。
これらのちょっとした節約の積み重ねが、結果として大きな金額の差になって現れてくるので気を付けましょう
関連記事
-
-
結婚式で後悔しない写真&ムービーカメラマンの選び方
映像カメラマンを指定して二人らしい素敵な映像を 結婚式の映像は、一生残るものだから後悔しないように慎
-
-
結婚式で人気カタログギフトのお得な選び方
カタログギフトはシステム料が無駄 ゲストがカタログの中から好きな商品を選ぶことができる「カタログギフ
-
-
婚礼料理試食時に必ずチェックすべき3つのポイント
自分よりも、ゲストが食べることを第一に考えて ブライダルフェアでは婚礼料理の無料試食会も行われている
-
-
結婚式の外注撮影タイムテーブルと値段を公開
時間単位の金額と、写真集やデータが付いているかを確認 さて、カメラマンが決まったら、次は具体的なプラ
-
-
結婚式での追加料金有のオプション攻略法
美容カウンセリングは見積もり時に交渉を ヘアメイクを始めとする美容カウンセリングは、式場の打ち合わせ
-
-
結婚式の司会や余興のお金を節約する方法!
温かい雰囲気の式になり経費削減にもなる 司会や楽器演奏などは、得意な友達にお願いするというのも手も。
-
-
ホテルウェディングの前に会員登録をするメリット!
ホテル会員に登録してお得な特典をゲットしよう ホテルウェディングのマル秘裏技! それは契約前に結婚式
-
-
【結婚式】ゲスト宿泊料金が一番安くなる予約方法
早期のネット予約で宿泊費用を節約しよう ホテルウェディングに関わらず、遠方からゲストに宿泊施設を用意
-
-
ウェディングホテル挙式後に無料のディナー券をゲット!
挙式から1年経っても手厚い会員サービスが! ホテルウェディングの場合、そのホテルで挙式したカップルが
-
-
結婚式でカットできる演出を仕分けしよう!
絶対にやらなければという思い込みをしないこと 少し前述しましたが、絶対に必要だと思い込んでいる演出は
- PREV
- 結婚式のブーケは値段や花の種類をチェックして安く節約!
- NEXT
- 結婚式の花代節約成功例を大公開