【結婚式】心が詰まったオリジナル招待状を作ってみよう
ゲストにも喜ばれるオリジナル招待状
早速招待状を自作してみましょう。
ここでは「人前式」、「1.5次会」の招待状に加え、追加メッセージの「ふせんカード」を作るポイントを紹介します。
神前式やキリスト教式に比べて、まだまだ認知度が低い人前式の招待状には、ゲストに結婚の証人になってもらうこの式の説明を記載するとよいでしょう。
友人向けの披露宴「1.5次会」の招待状は往信はがきでお手軽に。
往信はがきには招待文を書きます。
返信はがきには、特定ゲストへの確認項目や、メッセージを紹介するのを前提とした「アレンジメッセージ欄」があるとゲスト参加型の楽しいイベントを行うことができます。
招待状に項目を付け加えたい場合は、ふせんカードを添えましょう。
ふせんカードとは招待状の本状以外に一部の人だけに宛てたメッセージのことです。
スピーチや乾杯、受付のお願いやアレルギーの有無など、すでに個人的に連絡していてもふせんカードが入っているとより丁寧な印象に。
関連記事
-
-
結婚式3日前でも効果抜群!簡単美容方法!
うぶ毛シェービングで最後の仕上げを いよいよ挙式の3日前。 あなただったら何をしてこの日を迎えますか
-
-
【ウェディング】結婚式準備の後悔しないヘアメイクリハーサル必要?
ヘアメイクリハをせずイメージを伝えるには 賢い花嫁さんだからこそ悩むものの1つに、ヘアメイクリハーサ
-
-
【結婚式】おしゃれな手作りウェディングアイテム
世界にひとつだけのアイテムを作ろう 披露宴の華やかさをワンランクアップしてくれる小物たちをご紹介。
-
-
結婚式の髪の毛のお得技とは?
手間もお金もかけずすぐにはじめられる結婚準備とは 現在、あなたの髪の長さはどれくらいですか? 挙式を
-
-
結婚式に必要なものをネットオークションで格安に揃える
ネットオークションほしいものを格安ゲット 終了時刻までの入札で一番高値をつけた人が落札(商品購入)で
-
-
結婚報告のはがき代を節約するお得技
2枚を1枚に&自宅プリントこれで切手と印刷代を削減 ちりも積もれば山となるのは、結婚報告ハガキや切手
-
-
結婚招待状の段取りと作成時の節約ポイント
式場の契約が終わったら、まずは招待状の段取りを 式場の本契約をすませたら、次に準備すべきは「招待状」
-
-
結婚式前に炭酸水を使って簡単自宅エステ
炭酸美容スキンケアでお金をかけずに綺麗に変身 炭酸水の気泡には、汚れを取り去る性質や血行促進効果があ
-
-
新郎小物セットは3つの裏技で格安になる
新郎の衣装の小物集めは手間をかけてお金は書けない 新郎の衣装をオーダーメイドにする場合、小物類も自分
-
-
結婚式前のブライダル脱毛で肌を綺麗に見せる!
ボディメンテナンスはエステより永久脱毛 挙式に向けて、ブライダルエステに通うのもいいですが、これらの
- PREV
- 結婚招待状の段取りと作成時の節約ポイント
- NEXT
- 結婚招待状に使える一番手軽な飾り付けは風景印