結婚式手作りペーパーアイテムの基本ルールとお得技
続柄や氏名の書き方、重要なマナーの再確認を
ペーパーアイテムを手作りするからには、ゲストに失礼のないように基本のマナーやルールを知っておかなければいけません。
また式場や業者に依頼する場合であっても間違えて伝えないように気をつけたいポイントを紹介します。
まず最も間違えやすいのは続柄の書き方。
親の兄は伯父、親の弟は叔父と同じ読みでも漢字が異なります。
一度エクセルなどでリストにまとめてから、確認作業を行ないましょう。
また恩師や先輩などではなく、会社関係でもない、お世話になった方は続柄をそのまま「新郎or新婦来賓」とすることもあります。
氏名については旧字体にご注意を。不安な場合は必ず確認をとりましょう。
そして席順ですが、高砂に近い席の右が上座です。会場によって異なる場合もあります。
席の配置は、ゲストに披露宴を楽しんでもらうおもてなしのひとつなので、がんばりどころです。
ここで紹介したのはあくまで一般的な例ですので、プランナーさんにも相談をしてみましょう。
関連記事
-
-
【結婚式】おすすめの無料で作れる人気ペーパーアイテム
手作りのペーパーアイテムはメリットがたくさん リストアップしてみるとたくさんあるペーパーアイテム 契
-
-
【ウェディング】結婚式準備の後悔しないヘアメイクリハーサル必要?
ヘアメイクリハをせずイメージを伝えるには 賢い花嫁さんだからこそ悩むものの1つに、ヘアメイクリハーサ
-
-
結婚招待状のカードを82円で送る裏技
招待状の厚みを抑えて切手代の節約を 定形郵便は、封筒の厚みが1cm以下、重さが50g以下であれば、8
-
-
結婚式3日前でも効果抜群!簡単美容方法!
うぶ毛シェービングで最後の仕上げを いよいよ挙式の3日前。 あなただったら何をしてこの日を迎えますか
-
-
結婚報告のはがき代を節約するお得技
2枚を1枚に&自宅プリントこれで切手と印刷代を削減 ちりも積もれば山となるのは、結婚報告ハガキや切手
-
-
結婚式での手作り冊子のお得技!
ふたりらしさが伝わるプロフィール冊子を作る 手作りのプロフィール冊子は思い出に残り、節約にもなります
-
-
結婚式前に炭酸水を使って簡単自宅エステ
炭酸美容スキンケアでお金をかけずに綺麗に変身 炭酸水の気泡には、汚れを取り去る性質や血行促進効果があ
-
-
結婚式のブーケは値段や花の種類をチェックして安く節約!
ブーケ作りのコツは金額と見た目のバランス ウェディングブーケの節約方法は、まず式場が提携している花屋
-
-
結婚式の髪の毛のお得技とは?
手間もお金もかけずすぐにはじめられる結婚準備とは 現在、あなたの髪の長さはどれくらいですか? 挙式を
-
-
【結婚式】人前式での誓いの言葉の例文
ふたりの将来を見据えて世界にひとつの誓いの言葉 人前式ではオリジナルできることがたくさん。 そのなか