婚礼料理試食時に必ずチェックすべき3つのポイント
自分よりも、ゲストが食べることを第一に考えて
ブライダルフェアでは婚礼料理の無料試食会も行われているけれど、多くの場合は、コースの中の数品しか試食できません。
料理はゲストから評価に変わる大事なことなので、有料になっても必ず全品試食するべき。
式当日、新郎新婦は料理を食べる暇がほとんどありません。
メニューの選択は、ゲストが食べることを第一に考えて。
メニューは式当日の季節に合った旬のものか、老若男女が楽しめる料理であるか、ボリュームや品数は適切か、金額は予算内に収まっているか。
料理だけでなく、スタッフの対応や、料理が運ばれてくる時間もチェック。
じっくり吟味して、メニューの変更や追加、削除などを決めましょう。
関連記事
-
-
結婚式のレベルを下げず演出を安く節約!
自分たちの本当にしたい演出のみにこだわろう 結婚式の演出というと、みなさんは何を想像しますか? ケー
-
-
【結婚式】挙式のBGMで差をつけるアイディア
BGMに迷ったら挙式進行役に相談を 意外と悩みの種なのがBGM。 プラン内の候補曲から選べば費用はか
-
-
【ウェディング】結婚式でテーブル装花をゲストに還元するメリット
テーブル装花を束ねてゲストにプレゼントをしよう 装花代を節約することはもちろんですが、せっかくなので
-
-
結婚式にかかった費用全額を公開します!
じっくり3回見積もりで60万円もカット わずか1日のために大金が動く結婚式。 だからこそ、プランナー
-
-
結婚式当日はこうなります!役割別時間割!
挙式1ヶ月前まではにはスケジュール表を作る 式当日の新郎新婦、家族・親族・友人、カメラマンの1.5次
-
-
【結婚式】披露宴ウェディングケーキ入刀をなしでも楽しめる演出
入刀の演出がなくてもOK自分らしい披露宴の形に ケーキ入刀とワンセットなのが、新郎新婦がお互いにケー
-
-
【結婚式】ウェディングケーキの種類で値段ダウン
どうしても生ケーキでなければいけないか考えて ウェディングケーキには2種類あります。 入刀するためだ
-
-
結婚式ムービーを無料ソフトで手作りする方法!
無料ソフトやYouTube自宅でムービー制作 結婚式ムービーをプロに頼むと高くつくけれど、自作すれば
-
-
格安結婚式の上手な活用方法!
格安結婚式場を活用して費用を安く抑える 結婚のケジメとして式を挙げたい、写真だけでも記念に残したいと
-
-
【結婚式】トイレにアメニティがあったら嬉しい!
入った人だけが分かる!あると嬉しいエチケット用品 飲食店などのトイレで、思いもかけずアメニティグッズ
- PREV
- ホテルの人気婚礼料理を豪華にコストダウンするコツ
- NEXT
- 婚礼料理の和洋中フルコース比較