結婚式で後悔しない写真&ムービーカメラマンの選び方
映像カメラマンを指定して二人らしい素敵な映像を
結婚式の映像は、一生残るものだから後悔しないように慎重に準備したいもの。
だから、式場提携会社や外部の映像制作会社などいろいろ調べて選ぶことをお勧めします。
特に外部の映像制作会社に依頼すれば間に式場の手数料がかからないので、場合によっては10万円ぐらい差が出ることも。
どんな映像にしたいのか、事前に直接伝えることも可能なので、「イメージと違った」ということも少ない。
挙式の記録映像とともに披露宴で挙式の様子を紹介する今人気エンドロール。
列席者の名前を入れて、感動的な映像に憧れる花嫁も多い。
ただ、外部の映像制作会社に依頼する場合、プラン内容を式場としっかり相談しておかないと、追加料金が発生する場合があるのでご注意を。
関連記事
-
-
結婚式ムービーを無料ソフトで手作りする方法!
無料ソフトやYouTube自宅でムービー制作 結婚式ムービーをプロに頼むと高くつくけれど、自作すれば
-
-
【結婚式】打ち合わせの回数・時間節約のスケジュールの心得
自分の「好み」ではなく自分に「似合うか」が決めて ドレスが決まった後に行うのがヘアスタイル選び。 王
-
-
結婚式の引き菓子を一番安く買える場所は?
引き菓子はネットショップで割引購入を! 多くの場合引き菓子は割引がないので、節約するのは無理だとあき
-
-
【結婚式】ウェディングケーキの種類で値段ダウン
どうしても生ケーキでなければいけないか考えて ウェディングケーキには2種類あります。 入刀するためだ
-
-
【ウェディング】結婚式でテーブル装花をゲストに還元するメリット
テーブル装花を束ねてゲストにプレゼントをしよう 装花代を節約することはもちろんですが、せっかくなので
-
-
結婚式の外注撮影タイムテーブルと値段を公開
時間単位の金額と、写真集やデータが付いているかを確認 さて、カメラマンが決まったら、次は具体的なプラ
-
-
【結婚式】ゲスト宿泊料金が一番安くなる予約方法
早期のネット予約で宿泊費用を節約しよう ホテルウェディングに関わらず、遠方からゲストに宿泊施設を用意
-
-
結婚式場の会場をそのまま二次会で利用のお得技
二次会プランを使ってお得に嬉しい二次会に 披露宴と二次会を同じ会場で行うことで費用が安く済むことがあ
-
-
結婚式の司会や余興のお金を節約する方法!
温かい雰囲気の式になり経費削減にもなる 司会や楽器演奏などは、得意な友達にお願いするというのも手も。
-
-
【結婚式】ウェルカムドリンク+αでお洒落におもてなし
お金をかけないドリンクやスイーツでゲストへ気遣い 挙式と披露宴の間の待ち時間に、軽食が出される場合も